つっきーのハースストーンをつらつらと

ハースストーンについて書くブログです。思い付きでやります。Twitter→https://twitter.com/jojothe6251

バトルグラウンドの情報をどこから?私はここから!

寒くなってきて冬用布団にするべきだが、思い出すのは布団にダイブしてから。

明日の自分が何とかしてくれる。

 

こんにちは、つっきーと申します。

 

昨日私が愛するゲーム「Hearthstone」に新たな風が吹く出来事が起こりました。

 

www.youtube.com

ホロライブ所属のVtuber 沙花叉クロヱさんがおすすめゲームを紹介する企画にて「ハースストーン バトルグラウンド」(以下バトグラ)が紹介されました。

Vtuberに疎く、定期的に観ているVtuberといえば丸鹿おけまる日雇礼子ぐらいであった自分にとって沙花叉クロヱさんは名前はだけは知っているといった存在でしたが、愛するゲームをプレイして勧めてくれるとなれば観に行くのは当然の流れでした。

 

「一流のVtuberとはこういう人のことを言うのか」

配信を観た率直な感想として最初に思い浮かびました。

ハースストーン自体、国内ではマイナー気味なゲームかつ、楽しむためには事前の知識が必要なDTCGといったジャンルにも関わらず、全くわからない人にもここまでわかりやすく、しかも面白く紹介を出来るなんて脱帽でした。見終わった後は「おさかな~」っていいながらチャンネル登録していました。

中には案件と言う人もいましたがプレイしている身から見るとプレイングや解説の内容からしっかり遊んでいるプレイヤーなんだなと思い、少なくとも案件でプレイしているわけではないと感じました。

案件っていうのはこういうのとかこういうものの事を言うんだぞ。

 

配信を見てバトグラに興味も持った、やってみたいと思った方も多いと思います。クロエさんの配信も導入編としては素晴らしかったです。

しかしバトグラを遊んでみようとするゲーマー気質な方々は遊ぶ前に色んな情報を調べたりたり、プレイングや勝つ為の知識を探す方も多いと思います。

そこで今回はハースストーン、敷いてはバトルグラウンドの有益な情報を集められる媒体をいくつか紹介していきたいと思います。

何度も言いますがクロエさんの「#おすすめさかまた」は導入編として完璧なのでまずはそちらから視聴いただくのがおすすめです。

 

 

 

1.ハースストーンと言えばまずはここ「Beerbrick /ahirun」

beerbrick.com

配信の中でクロエさんが情報を集めていると言いて名前を出した「あひるん」はハースストーンをプレイしていれば必ず知ることになる情報サイト「Beerbrick」の運営メンバーの一人「ahirun」です。

Beerbrickは「ahirun」さんと「0」さんによって運営される最古の時代よりあるHearthstone情報サイトの一つでアップデート情報、デッキリスト、ニュースやコンテンツなどを随時発信しています。

毎週月曜日21:00にはハースストーンのニュースをTwichで配信してます。

ハースストーンはバトルグラウンド以外のゲームモードもありますが国内で最も早く情報を掲載するサイトになっています。日本語公式サイト、Twitterよりも早いです。

また名前を出してもらえたからって名前を変えている「ahirun」さんのTwitterは手軽に最も早くハースストーンの情報を集められるのでフォローしていち早く情報をGETしましょう。

twitter.com

 

 

2.バトグラの赤本、いやマニュアル「バトグラ徹底攻略 」

studybg.com

クリックしてから某幻のポケモンだらけで何のサイトかわからないだろうけど、いったん冷静になって見渡してみましょう。

このサイトはバトルグラウンドトッププレイヤー「梁瀬(やなせ)」さん、同じくトッププレイヤーの「キジル博士」、「URUFU」さんによるバトグラの攻略サイトになります。

具体的にはヒーロー毎のピック基準や各ターンの回し方、Tier表やクエストの情報など今のバトグラで勝つ為の情報の全てが詰まっているといっても過言ではない情報量のサイトになっています。

最初始めた人は迷うことがいっぱいあると思いますがとりあえずはこのサイトを見ながらプレイすれば良いと思います。

梁瀬さんはYotuebeでも解説を上げておりこちらは実践形式で勝つ為の解説している為そちらも併せて参考にしてみてください。

やなせのゲーム部屋 - YouTube


3.我々はこのワンちゃんに教えを乞う「コギコーギー

cogicorgi.com

コギコーギーはバトグラ関連のブログサイトになりますがバトグラの情報や攻略と言うよりも勝つ為の思考や概念、より深いヒーローの回し方を中心とした記事が多いブログです。

基本的な事はある程度知っている前提の記事が多いので中級者向けのサイトです。

ただバトグラに限らず、他のゲームにおいてもプレイして勝ち負けを積み重ねていく度に勝ち負けには理由をあることが分かってきます。

例えば貴方はその勝ち負けの理由(プレイング)を言語化できるでしょうか?「引きが強かった」「当たり方で負けた」などと言った理由もあるかもしれません。ただそれは「じゃんけんでグーを出したら勝てた」程度の物です。

このブログではその勝ち負けの理由の言語化を助けてくれます。バトグラに慣れてきた人に一つ先の壁を超えるのに必ず役に立つはずです。

私もこのブログのファンで愛読しています。一緒に教えを乞いましょう。


4.毎日の隙間時間のお供に「モニキのゲーム部屋」

www.youtube.com

ランカーであるモニキさんが数日感覚でバトグラの動画を上げているyoutubeチャンネルです。

バトグラはyoutube、twich共に配信が多く動画として残している方は少なく、その中でもモニキは本数の多さや投稿頻度トップクラスです。

配信と違いいつでも見られる為空いた時間で見られる為いつでもバトグラの知見を得られます、毎ターンどういう理由でプレイしたのかも解説しておりとても分かりやすいです。

昨今では情報を仕入れ先としては文字媒体より動画で調べることも多い中、こんなブログの数百倍は有益なものだと思います。

 

5.トランプを武器にしてそうな頭脳派の貴方に「HSReplay.net」 

hsreplay.net

 

ハースストーンのPC勢は「Deck Tracker」という海外アプリを使用する文化があります。

バトグラでは直近の戦闘での勝率を出してくれたり、各グレードのミニオン一覧がすぐに見れたり、相手の盤面を記録してくれたりするスーパー便利ツールです。スイスアーミーマンのダニエル・ラドクリフより便利です。

「Deck Tracker」は便利ツールの他にプレイデータを収集しておりそのデータを分析、公開しているのが「HSReplay.net」です。データの分析を主としたサイトなのでこちらも中級者以上向けになります。

ハースストーンの他ゲームモードのありますがバトグラの項目ももちろんあり膨大なプレイデータから環境の分析や各ヒーローごとのピック率、平均順位や構成なども見れます。

最新パッチからの全てのレートプレイヤーの膨大なゲームデータから算出されたTier表

感覚ではなくデータに基づきプレイしたい方、自分もプレイが正しいものなのか、またバトグラでは良く求められる迷った時の判断基準などにも活用できるサイトになっています。またハースストーンのアカウントを登録することで自分の過去の編成を記録できたりします。

注意点として課金制のサービスとなっており無課金では一部データのみの閲覧になります。より知見を深めたい方は課金して分析、そうでない方は大まかなデータ収集や自身の戦績記録の為に活用すると良いと思います。

なお「Deck Tracker」自体は無料で利用可能です。PCでバトグラをする方は導入をお勧めします。

 

6.バトグラ界の日経電子版「FNBG NEWS」

www.twitch.tv

こちらは毎週金曜日にレヲランガさんが配信しているバトグラのデータを分析した結果を配信で情報発信するコンテンツ。

日本は世界でもバトグラが上手と言われるバトグラ大国ですがその礎を支えているのはレヲランガさんも所属する「バトグラ技術部」の方々によるツールと分析と言われています。

バトグラ技術部は左記に紹介した「Deck Tracker」のプライグインを開発しており、また収集したデータの分析を行っています。FNBG NEWSではその分析結果を上位プレイヤーとともに発信しておりバトグラを数字で知ることが出来るようになります。

直近ではクエストの達成条件毎の平均順位など、ただプレイするだけでは知りえることができないようなデータが目白押しです。

日本のバトグラプレイヤーは技術部に足を向けて寝られないので立ったまま寝てるという都市伝説もあるぐらい素晴らしい配信となっているのでぜひチェックをお勧めします。

 

6.Discordに集合な!!「Hearthstone JP Community」

discord.gg

ハースストーンも最も大きいDiscordサーバコミュニティです。

バトグラのみならずハースストーン全体の話題がいつも上がっており情報収集、質問、雑談とハースストーン好きとの交流が出来ます。

プレイングの相談や情報共有も盛んな為バトグラの「ここどうしたらよかった?」「こうだったらどうする?」と言った質問なども誰かが答えてくれます。

一人で黙々とやるバトグラも面白いですがやはり語り合える知り合いがいた方が楽しいのでぜひ参加しましょう。

 

7.各種配信者

バトグラは国内外問わず、Twichやyoutubeで日夜誰かしらが配信しています。

プレイングは見て盗むもの、なんならプレイしているトッププレイヤーに直接質問しても良いでしょう。配信を見ることでさらなるレベルアップが狙えます。

バトグラの配信者は数多くいますがここで代表的な方を2名紹介します。

「matsuri_hs」

www.twitch.tv

国内バトグラでトップレベルの人気を誇るランキングのトップランカー。

その人々を魅了するプレイと言動、そして長時間配信によるいつでも見れる安心感と日本のバトグラ界隈を引っ張る一人。

中々言語化できない魅力が多いのでとりあえず1戦だけでも見てほしい。とりあえず初見のインパクトはあると思います。

 

「seseisei」

www.twitch.tv

何を隠そう先日行われたバトグラの世界大会「ロビーレジェンド」で日本人初優勝を成し遂げた男のチャンネル。

世界を取ったプレイングがみられるだけでもお得なのにプレイングの質問も答えてくれるなんて観るしかない。

配信頻度はやや少ないのがネック、seseisei配信しろ。

 

 

上記が初心者~上級者までバトグラをより楽しむための活用をお勧めしている情報ツールになります。

バトグラを始めたばかりの貴方も、バトグラに慣れてきたあなたもレベルアップし優勝を狙おう!優勝して「#おすすめさかまた」をツイートするんだ!!間に合わなくなっても知らんぞ!!

 

 

たまにハースストーンを中心に配信しているTwichチャンネル、twitterのフォローもよろしくお願いします。

 

 

twitter.com

 

www.twitch.tv

 

 

炉端の集いィィィー!?ウッソでしょォォォッッッ

好きなアーキタイプは影プリ、つっきーです。

 

2022年5月21日バトルグラウンドの国内公式大会JAPANCUP配信の際にHS界隈に電撃の走る発表がされました。

 

 

「炉端の集い開催決定!!!!!!!」

 

HSプレイヤーとしての半生を炉端の集いで楽しんできた自分としては「おかえり!」「待ってたぞ!!」と気持ちが高ぶりつつも有休の日数を確認する作業に向かわせました。

諸事情によりここ数年開催されなかった炉端の集い、最近HSを始めたプレイヤーにとっては一体どんなイベントなのかわからない部分も多いと思います。

本記事では炉端の集いというものは一体どのようなイベントなのか、炉端の集いの魅力や楽しみ方など昔話も含めて書いていこうと思います。

※本気記事ではハースストーン=HSと略称を多用しています。

 

目次

 

 

 

炉端の集いって何?

炉端の集いとは大きな意味でいうとHSに関連するオフラインイベントの総称です。

過去に開催された炉端の集いは大まかに分けて以下の種類に分類されます。

・公式主催のHSオフラインイベント

・個人主催のHSオフラインイベント

・プライベートな炉端の集い

特に「個人主催のHSオフラインイベント」≒炉端の集いという印象が個人的には強いです。下記にそれぞれの詳細を書いていきたいと思います。

 

 

・公式主催のHSオフラインイベント

その名の通りのイベントです。過去に開催されたイベントの例を挙げるのであれば

ハースストーン新年会

prtimes.jp

BLIZZARD WINTER PARTY 2019

game.watch.impress.co.jp

等が挙げられます。

公式のイベントは炉端の集いと言う名称はありませんが炉端の集いと言う認識でいいと思います。

 

 

・個人主催のHSオフラインイベント

炉端の集いと言えばこちらを思い浮かべる方も多いと思います。

いうなればHSのオフ会にはなりますが、大きな特徴として登録を行う事で公式サイトでのイベント掲載やグッズの提供等のブリザード公式のサポートが受けられるようになります。

これまで行われた炉端の集いは数多くありますが特徴的なイベントを挙げると

 

BeerBrick主催「2018年 HCT夏季選手権 観戦会」

映画館を貸し切って夏季選手権のパブリックビューイングを行ったイベントです。

おそらく個人主催(公式ではないという意)の炉端の集いでは最大規模のイベントです。

beerbrick.com
会場の雰囲気はこちらのブログからまとめられています。

omoson.com

 

炉端の主人、炉端の女将合同主催(炉端の集い主催者はこの様に呼ばれます)

ハースストーン炉端祭り(2019関東)

playhearthstone.com

各炉端の主催者の合同で開催された大きなイベントになります。

様々なイベントやブースが準備されまさにハースストーンのお祭りと言えるイベントになりました。

このイベントには自分の参加しましたがTwitterで知ってるあの人やフレンドと話したり、会場の皆がHSを知っている一体感、炉端の集いだからこそできるイベント・企画の数々ととても楽しい1日となりました。

 

上記2件は規模の大きいまさにイベントですが私の考える炉端の集いのスタンダートは町の一角で開催するオフ会だと思っています。

playhearthstone.com

期間限定の炉端サポートイベント「燃えよ炉端の集い」が開催されたこともありこの時期は毎月いくつもの炉端の集いが開催され毎週の様にどのイベントに参加するか悩むぐらいでした。

燃えよ炉端の集いは毎月開催された炉端の様子もまとめられているので個人で行われるスタンダードな炉端の様子も見ることができます。

詳しくは「燃えよ!炉端の集い」でググってみてください。

燃えよ!炉端の集い! - Google 検索

 

公式でも炉端の集いの開催動画を出しているので雰囲気の参考になると思います。

(2022/6/6現在動画内で言及されている炉端の集いの開催は行われておりません、詳細は次の章で)

www.youtube.co

 

・プライベートな炉端の集い

厳密にいうとこちらも個人主催の炉端の集いにはなりますが唯一現在開催できる炉端の集いになります。

プライベートな炉端の集いは個人で主催する炉端の集いの中でも公に参加を募集しない「自分だけの炉端の集い」という立ち位置です。

主に早期購入をした新拡張の早期開封イベントへの参加用システムとして使われることが多いです。

またプライベートな炉端の集いでは早期開封したカードを実際にプレイすることが可能です。

playhearthstone.com



炉端の集いはどこへ消えた?

2019年には「燃えよ炉端の集い」などもあって公式も推していた炉端の集いですがとある理由によりほぼ全てのイベントが開催されなくなりました。

お察しの方もいるとは思われますが全世界の新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)流行です。

HSの世界にもその影響は大きく、デーモンハンターの追加を祝うイベント「デーモンハンター生誕祭」は元々オフラインイベントとして開催予定でしたがCOVID‑19の流行によりオンラインイベントへ変更となりました。

新時代の幕開けだ!「デーモンハンター生誕祭」を4月25日にオンライン配信! - ハースストーン

デーモンハンター生誕祭に伴い個人主催の炉端の集いの開催も制限され現在ではプライベートな炉端の集いのみの開催となります。

今回発表された「炉端の集いin渋谷」は約3年ぶりとなる公式の炉端の集いで一部界隈では盛り上がりを見せています。

個人的には個人開催の炉端の集いの復活も期待してはいますがまだ様子見段階かと思います。

 

 

炉端の集いの魅力

炉端の集いの魅力は何といっても顔を合わせての交流が挙げられます。

オンラインでの交流もオフラインでの交流も変わらないんじゃないの?という意見もあると思いますが全然違うものと自分は考えています。

炉端の集いでよく見られる自分が思う交流の面白さの一例を挙げてみようと思います。

言語化が難しいので参考程度としてください。

 

・対面でこそ楽しいHS

ハースストーンはデジタル上で遊ぶゲームになりますが直接顔を合わせて遊ぶことでその面白さ・楽しさが倍増します。

一例を挙げるのであれば王道HSでよく見るこの光景

※王道がわかりにくいバトグラプレイヤーは下の画像と思ってください

画像は貴方側の視点ではありますがランク戦でエモートをされたらどのように思うでしょうか。

街の皆さんに聞いてみました。

・状況によるけど不快に感じることがある(20代男性、会社員)

・常時エモートをOFFして未然に見ないようにしている(20代女性、会社員)

・エモートって悪いデザインなのかな?

(?男性、某企業カードデザイナー兼開発者、果物の皮は食べる)

 

笑って「お見事」と拍手を送る人もいると思いますが不快に感じてしまう人も少なくはないと思います。(むしろ多数派かもしれない)

では対戦相手が目の前にいる状況をイメージしてください。

貴方が不利な状況である時にトップから逆転が出来るカードを引いたら言いたくなりませんか「感謝します」と。

その「感謝します」は煽りや暴言ではなく貴方の純粋な喜びだと思います。

HSはゲームではありますが対戦を行う上で必ずコミュニケーションが発生します。

オンラインでは様々な理由でコミュニケーションがちゃんと伝わらないことがあります、場を楽しくする「感謝します」が相手にとっては不快な「感謝します」になることがあります。

対面の状況ではオンラインと比べて格段にコミュケーションが取りやすく伝わりやすいです。対戦がコミュニケーションである以上対面でのHSが面白くなることは間違いないと思います。

炉端の集いで相手から「感謝します」とエモートが来たら自分の口から「わぁっ・・・」と伝えましょう。貴方はHSの新しい面白さに気付けるかもしれません。

※煽りや冗談は有効なコミュニケーションになりますが毒にもなりえます。相手のことを考えて用法・用量を見極めて使いましょう。

 

下記の海外の炉端紹介動画で対面の面白さが分かりやすく紹介されているので参考にしてみてください。

※日本語字幕推奨

www.youtube.com

 

・深い交流、フレンドから友人に

炉端ではHSのフレンドを作ることができます。大会などで対戦する為に申請するフレンドではなく「友人」の意味合いでのフレンドです。

炉端の集いでは当たり前ですがHSプレイヤー、少なくともHSに興味がある人が集まっています。共通の話題があるのであれば初めて会う人ともコミュニケーションをとることも難しくないはずです。

とっかかりのコミュニケーションが取れたらフレンドコードを交換してHSを遊んでみましょう。そのゲームで少しでも楽しさ、面白さを感じることが出来たら貴方と相手は立派なフレンドです。

重ねていけばフレンドから友人になる人もいると思いますし、そうでない人もいると思います。

ここからが炉端の集いの魅力、フレンドから友人になれる要素が出てきます。

炉端の集いの参加者はHS好きという共通の要素はありますが体の全てがHSで出来ている人は0.000001%ぐらいのHS星人ぐらいしかいません。

多くの人はHS以外の趣味や好きなもの、嗜好やキャラクター・個性があります。

炉端の集いは何もHSだけを楽しむイベントではなく「HSを通じて交流を楽しむイベント」です。

炉端の集いでHSを通じて出来たフレンドが他にも自分と共通している点、共感できるもの、好きなものが一緒だったら話も弾むしHSのフレンドから友人にジョブチェンジすることもあるでしょう。

一つ例を挙げると、学校で話題のゲームの話をしていたらこれまであんまり話したことのないクラスメイトが「うちにそのゲームがあるよ」と話しかけられたとしましょう。

皆でクラスメイトの家に遊びに行ったらあなたが大好きな漫画が全刊本棚に揃っていて話題に出したら相手も大ファンでした。そんなクラスメイトが友人になる日もそう遠くない事は予想できます。

炉端の集いはHSのイベントですがHS以外の話をしたり交流を行う事もよく見られます(ボードゲームとか)HSを通じてフレンド、そして友人が作れるのが炉端の一番の魅力だと私は考えます。

最後に上記の内容を踏まえた炉端の一大イベントを紹介してこの項目を終わりにしたいと思います。

 

「二次会」、私の好きな言葉です。

 

 

私でも参加していいの?

炉端の集いは時には参加費や条件が必要だったりするときもありますが基本的には開かれた誰でも参加できるイベントです。

ただこれまで参加したことがない人やそもそもオフ会に行ったことがない人は「私でも参加できるのかな」「馴染めるかな」と思う人も多いかと思います。

その問題に関しては私から完全なYESとは言えませんが、90%の自信で「YES」と言えます。人によって感覚や感想は違うので。

炉端の集いは設定された参加条件の他の必須条件を満たせていれば誰でも参加できます。

 

・他の参加者をリスペクトすること

これだけです。正直今HSをプレイしていない、究極的にいえばHSやったことなくても参加できます。

もちろんHSが好きであればあるほど炉端の集いは楽しめますが対面での交流を行う以上それよりも優先するのはリスペクトです。

リスペクトと言うとわかりにくいかもしれませんが尊重することとも言い換えられます。

具体的には嫌がることをしない(ラインを見極める)、ヘイトを言わない、最低限のマナーを守る等無限に挙げらますが総括して相手を尊重することに繋がります。

HSの短編アニメーションでも顕著に現れています。「紳士的にな」

www.youtube.com

 

最低限の参加条件をクリアできた人は「参加しても知らない人ばかりで・・・」と踏みとどまることがあると思います。初参加ならそう思って当然です。

炉端に参加している人は上記の条件を守れている方ばかりなので気軽に話かけることもできますが、先にオンラインでフレンドを作ったりやコミュニケーションが取れればスムーズに馴染めると思います。

おすすめな方法としてはDiscordサーバー「Hearthstone JP Community」への参加です。

discord.gg

このDiscordサーバーはHearthstone好きが集まるDiscordサーバで活発に動いており、様々なゲームモードや細かなジャンルのカテゴリーがありHSに興味がある人ならば話ができる場所が必ず見つかります。

また炉端の集いの雰囲気を感じてみたい人は毎週木曜日に下北沢で開催されている「ハースストーンたまり場」もおススメです。

 

 

炉端の集いin渋谷について

最後にこの記事を書くきっかけになりました炉端の集いin渋谷について少し書きます。

このイベントは参加の為の事前申し込みが必要で締め切りが2022年6月8日 (水) 23時59分となっています。炉端の集いの魅力について語っている記事を書いているのにギリギリなのは筆の多い自分のせいです。存分に石を投げてください。

事前の申し込みやイベントの概要は下記のURLから確認できます。

注意事項や参加条件をよく読んだうえで申し込みましょう。

playhearthstone.com

 

炉端の集いが「君を待っている!」

 

たまにHS中心にTwichで配信をしています。

Twitterもやっていますのでフォローしてもらえると嬉しいです。

炉端の集いin渋谷も申し込んでいますので当選したらぜひ声をかけてください。

Twitterで声かけてくれたら炉端で自分から声かけに行きます。

twitter.com

www.twitch.tv

 

 

俺たちは「フィンクル・アインホルン」の何を知っているのか

こんにちは、つっきーと申すものです。

 

当然ですが貴方はDTCG「Hearthstone」のカード「魔獣」をご存じであろうか。


魔獣はHearthstone(以下HS)リリース当時から存在する最古のレジェンドカードで、

現在ではコアセット導入の影響でワイルド、クラシック、デュエル、闘技場等で使用でき人気ゲームモードバトルグラウンドでも実装時の中立ミニオンとして名を連ねておりました。

6/9/7と言う基準を大幅に超えたスタッツで相手なぎ倒していく様に魅了されるプレイヤーも多くハースストーン屈指の人気レジェンドカードとして今なお語り継がれていく存在です。

 

 

 

 

 


     ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__ 
    / ̄ ̄\   __/        /         | 
         |     / ̄ ̄      /        / ̄| 
         /    /          |         \_/ 
       /     \_        \        / 

   *      +       *    *    *     +      * 
+       *    *      *    *     +     *     * 
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n 
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) 
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n 
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  + 
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n 
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) 
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y      Y  *

 

現実は基準スタッツは超えているものの除去カードで簡単に除去されたあげく、

相手の場に3/3ミニオンという無視できない戦力を渡してしまうデメリットが大きく、

王道ハースストーンでの採用率はほとんどないレジェンドカードという存在でした。

パックから出た際も使用用途がない為、

「外レジェ」「エピック交換券」「レアのハイメインの方が数倍強い」など不名誉な事を言われることをしばしばありました。

バトルグラウンドにも登場するものの2020/12/16に登録抹消となり現在復帰したとしても全く使われることはないようなミニオンとなっています。

 

そんなHSの表舞台から去り古参勢の中でのネタカードとして語られるレベルの絶滅危惧種となった魔獣ですが近年一瞬だけ話題に上ることがありました。

playhearthstone.com

マーセナリーズのリリースも兼ねた記念すべきパッチ21.4にて、

魔獣が使われなくなった最たる理由であるトークン「フィンクル・アインホルン」の名称が変更されることになりました。

HSコミニュティでは「なんで今更?」「来年のコアセットに入るんじゃない?」「コアセット入りしても困る」「魔素還元よこせ」等当然の公式からの発表に少しだけ盛り上がりを見せました。

ハースストーンにおけるトークンの多くは「獣」「メカ」「トレント」等の大きな括りの名称であることが多く個別の名前を持つ際は特別な存在であること示されています。

「フィンクル・アインホルン」はHSの世界観の元になっているWoWに存在するキャラクターである為固有の名前が使われていました。

もう皆さんも忘れているであろうこの「フィンクル・アインホルン名称変更事件」に関してその真相に迫っていくべく調査した結果を報告したいと思います。

 

目次

 

何で名前が変わったんやブリザード

HSに限らず昨今のゲームにおいて効果や数値を修正することは日常的に行われていますが、

名前の変更という修正は珍しくその際には必ず何かしらの理由があることが多いです。

フィンクル・アインホルンの変更に近い時期に開発元であるBlizzardのゲーム、

Overwatch」においてもキャラクターの名称変更がありました。

playoverwatch.com

自分はOverwatchをプレイしていないので詳しくはないですが、

ニュースを読む限りゲーム内のキャラクター「マクリー」はBlizzard社員の

ジェシー・マクリー」(既に退職済み)から取られており、

ゲーム内に「Blizzardの信念」をより反映させる為には変更しなければならなかったとの記載がなされています。

本件の内容から多少ズレるのと、詳細をキチンと把握していないので詳細省きますが、この時期のBlizzardはハラスメントや待遇の不平等による大きな問題があり、Blizzardの在り方などが問われている時期でした(おそらく今もだが)

上記のマクリーの変更に関してどのような経緯で名前が変更になったのかは明確には語られていませんがBlizzardの現在の方針によって変更に至った事は想像がつきます。

ではHearthstoneでは特に見向きもされていなかったカードのトークンである「フィンクル・アインホルイン」は何故名称の変更になったのだろうか。

 

 

 

フィンクル・アインホルンは何者か?

マクリーは名前の元ネタがBlizzard社員から取られていたことが変更の理由の一つではありますが「フィンクル・アインホルン」という名前にどのような問題があったのか。

そもそも「フィンクル・アインホルン」は何者なのか調べるべくネットの海に漕ぎ出すことにしました。

wowwiki-archive.fandom.com

 

海外のWoWwikiにて「フィンクル・アインホルン」のページを見つけ、アメリカ語が得意でない自分は翻訳を力を借りながら読み進めていくと「フィンクル・アインホルン」がどのようなキャラクターなのかわかり始めました。

フィンクルはノームの発明家兼探検家でブラックロック洞窟でコアハウンドに食べれてしまいWowのプレイヤーがそれを見つけて出会ったようです。

魔獣はその内容をデザインに反映させたミニオンという事になります。

wikiではフィンクルの名前の元ネタとして「エース・ベンチュラ」という映画が名前の元ネタとの記載があります。

「フィンクル・アインホルン」の名前の変更の理由には「エース・ベンチュラ」が大きく関わっていそうであることが分かったので今度はエースベンチュラについて調べていこうと思います。

 

 

 

真相を追うべく我々はアマゾンの奥地へ向かった

現代のアマゾンの奥地に向かうとエースベンチュラはどうやら2作ほど作られている映画であることが判明しました。

ここで「エースベンチュラ」がどのような映画か軽く記載しておきます。

エースベンチュラは1994年に公開されたコメディ映画で興行収入は1億ドルを超えています。

中々のヒット作のようでテレビアニメも放映されていて、初めてジムキャリーが主演を務めた映画としても海外の認知度は高いようです。

 

あらすじ(アマゾンより抜粋)

ジム・キャリー扮するシケた探偵が、スーパー・ボウルを救うために立ち上がる!
全米プロ・フットボール界最大のイベント、スーパー・ボウル開幕まであと2週間。マイアミ・ドルフィンズのマスコットであるイルカのスノーフレイクが何者かに誘拐された。チームの菅理責任者のひとり、メリッサは、ペット専門の探偵エース・ベンチユラに事件の調査を依頼。早速、我らがエースが天才的なカンを武器に、捜査に乗り出した!

 

内容を確かめるべく視聴方法模索しましたが26年前の映画という事でサブスクサービスにもなく(2はYoutubeでレンタル可能)実際にDVDを購入して内容を確かめることにしました。

 

 

 

 

映画を見る時にはビールとスナック菓子。常識です。

ちなみにこのエースベンチュラ、スーパーハリウッドプライスで1500円で販売されていた廉価版みたいですが2500円しました。

流石に古い映画なのでプレミア価格がついていますがこの記事を書くために再度アマゾンの奥地を見てみたら3500~5000円でした。

HSプレイヤーの知的好奇心を満たす為に一本の映画を高騰させてしまったみたいです。おのれBlizzard。

 

映画を見てみた正直な感想としてはこれでもかとジムキャリーが生き生きと動いて、持ち前の体の動きと無限に変化する表情で面白おかしいジョークを交えながら事件を解決するコメディ映画という感じでヒットする理由も納得する作品という内容でした。おすすめです。

 

カラムーチョを食べ終えた後エースベンチュラを観た本当の理由を思い出し、映画の内容を反復しながら考察を進めていきます。

 

結論としては映画の中でのジョークや表現が「Blizzardの信念」から外れていそうだなと結びつきやすい場面が多く、元ネタとして採用した「フィンクル・アインホルン」が変更になったとしても仕方ないかなと内容になります。

もちろん映画が悪いのではなくこの映画が26年前に制作された映画であり大きくヒットを伸ばしている映画であることも考えると、昔と現代の表現やポリコレの考え方の違いという点もあるので誰が悪いという訳ではないと思います。

 

その具体的な内容に関しては大きなネタバレの内容になり記載は躊躇するのですが、この映画がサブスクサービスではほぼ公開されていないこと、現物がプレミア価格となっている事等を踏まえて記載しようと思います。

なるべくどの点が問題になりそうなのかと言う点を中心にネタバレも含みますがなるべく作品をそのまま記載しない様に記載します。

 

(重要なネタバレも含まれますので反転で読めるようにしておきます)

ー----------------------------------

フィンクル・アインホルンは作品内に出てくるフィンクル、アインホルン(作中字幕ではアインホーン表記)と言う二人の人物を合わせた名前になっています。

フィンクルはイルカ誘拐の容疑者の元アメフト選手、アインホーンは主人公と対立する警察署の女ボスというキャラクターになります。

主人公はアインホーンと様々なタイミングで衝突する場面がありますが、フィンクルが犯人であることを突き止めてアインホーンへその事を伝えると、アインホーンは態度を変えて主人公を認めた上でキスをしてオフィスのテーブルへ押し倒します。

フィンクルが長い間行方不明な為主人公は謎解きが行き詰まるが、ふとしたことでアインホーンは実はフィンクルが身分を偽りアインホーンになりきっていることに気づきます。

そのことに気づいた主人公は男性とキスしたことなどを思い出しパニックになります。このパニックになる描写はジョークを交えたかなりコメディよりの表現になっています。(トイレのスッポンを口に押し当てるなど)

しかしながらその表現が結構長い尺で撮られている事に加えて、主にゲイを中心にした同性愛者をネタにしたジョークや表現は所々に見受けられました。

「フィンクル・アインホルン」はフィンクルとアインホーンが同一人物であることを踏まえた名前として付けられたと思われますが、作品の中の表現がBlizzardの信念や現代に合わない事を踏まえると同性愛者がジョークとして面白おかしく表現されている作品であること、そのジョークの対象とされている中心人物の名前を元ネタに採用していることを考えるとマクリーと同じように名前を変更する事となったこともうかがえます。

ー-----------------------------------

 

現在の価値観に合わないという事で過去の作品が見られなくなるという事を最近はたまに聞きますが時代の流れといえど、作品に罪はないので少々悲しいことではあります。

今回はHSのキャラクターの名称変更から映画表現の話までしましたが、外れレジェンドと言われるカードにも歴史がありいろんな物事が関わっているんだなぁと中々興味深い調査をなりました。

 

なおエ-スベンチュラをPS4で再生して鑑賞してたのですが、

ただ今現在もPS4からDVD出てきません。対処方法をご存じの方は連絡ください。

(4/25追記)

幾たびかの再起動と鬼のようなディスク排出ボタンの連打により無事にサルベージできました。

 

またまだテスト配信の段階ですがTwichでHSを中心に配信をしています。

Twitterで告知等もしてますので合わせてフォロー頂けるとありがたいです。

 

www.twitch.tv

twitter.com

 

バトルグラウンド元ネタ解説 その①探検同盟と大悪党編

こんにちは、つっきーと申します。

 

バトグラで自己最高レートの9300を記録したので何かバトグラの記事を書きたくなりました。(現在はレート9000まで落ちましたが・・・)

 

昨今はレート上位勢の方々が提供する素晴らしい情報や記事が溢れる中、

戦術等やヒーロー解説等は上位勢の方に任せ別アプローチの記事を書こうと思います。

 

バトグラには様々なヒーローがいますが、そのほとんどが他のゲームモード出身のキャラクターであり、ヒーローパワーもそのキャラクターをモチーフにしているのはご存じでしょうか。

バトグラからHSに関わった方バトグラ専の方に向けて、

より楽しんでもらえるtipsとして元ネタやプロフィール等を解説できればと思います。

 

なお一度に紹介するには多すぎるので、

ヒーロー毎に分類を分けて数体ずつ紹介していこうと思います。

今回は探検同盟の4人とそのライバルの大悪党についてです。

 

【記事概要】

紹介の方法としては

【初登場】:ヒーローがHSに初登場した拡張、ゲームモード

【再登場・リメイク】:ヒーローのリメイクや再登場

※カード画像は公式のカードライブラリーのリンクを掲載します。

【概要】:ヒーローのカードとしての活躍、エピソードの解説

【ヒロパ】:ヒーローパワーの元ネタの解説

といった形をとる予定です。

拡張の一覧は下記に公式のリンクを掲載します。

カードセット - ハースストーン

 

またHSの世界観はWorld of Warcraftの世界観や設定が生かされてるものが多いので、

該当する内容は黒いファラオさんのツイートを引用しています。

かなり詳しく面白く記載されていますので是非フォローしましょう!

※掲載の許可を頂きこの場を借りて感謝いたします。

twitter.com

 

 

【探検同盟とは?】

2015年12月11月にリリースされたアドベンチャー「リーグ・オブ・エクスプローラー」で初登場し冒険考古学者によって結成された探検隊です。

 

 

リーグ・オブ・エクスプローラー - ハースストーン

ちなみに上記拡張はHSが日本語化して初めて出た拡張で、

バトグラでもおなじみの「発見」ギミックが初収録された歴史的な拡張です。

探検同盟はアドベンチャーの中で各地に散らばった古代の秘宝「起源の杖」のパーツを探して完成させることを目標にしており、プレイヤーとお宝探しの冒険を繰り広げます。

また悪党同盟による世界の危機に対して「突撃!探検同盟」にて再登場。悪党同盟や災厄王と世界を賭けた戦いに挑みます。

本記事ではバトグラにも登場している探検同盟のメンバーとそのライバルとなる大悪党の元ネタを解説します。

 

 

【レノ・ジャクソン】

f:id:discops:20220117012752p:plainf:id:discops:20220117012759p:plain

【初登場】:リーグ・オブ・エクスプローラー(2015)

【再登場・リメイク】:突撃!探検同盟(2019)

           恐怖の遺産(2019)

           ガラクロンドの目覚め(2020)

ハースストーン・カードライブラリー

【概要】:

「世界的に有名な考古学者で探検家でトレジャーハンター」(自称)

お宝に目がなく見つけた財宝で「大金持ち」になることを夢見る男。

冒険家にあるまじき注意力の無さと自制心の無さから数々のトラブルを起こすが、

持ち前の才能と腕力でなんだかんだ解決してしまう背の高いイケメンタフガイ(自称)。

その上腕二頭筋は力こぶと供に大爆発を引き起こします。

「突撃!探検同盟」シネマティック・トレーラー | ハースストーン - YouTube

ちなみに本人も知らない大きな秘密を抱えおり、詳細はネタバレになるので伏せますがスキンの「レノゴス」と関係があります。

(気になる人はガラクロンドの目覚めをプレイしよう)

 

王道HSでは初登場時に初めてハイランダー構築(各カード1枚積みデッキの名称)を定義したカードとなりハイランダーデッキを環境に浸透させました。HSにおいてハイランダーデッキの事をレノ〇〇と呼ぶようになった由来にもなっています。

ヒーローパワー名の「大金持ちになれるぞ!」は登場時のセリフ。このセリフと供に完全に回復されてしまいゲームを逆転してしまう、レノの代名詞です。ちなみに回復をダメージに変えるカードを使用した際は確実に自分のライフを0に出来ます。

 

初登場から4年後にリメイク。バトグラの画像になっている「異物学者レノ」としてメイジクラスのカードになって再登場。再々リメイクとなった「アメージング・レノ」と供に圧倒的な除去性能からハイランダーメイジでの切り札となります。

 

【ヒロパ】:

ヒロパの効果は元ネタのカードの効果とは直接関係ないが「大金持ち」≒「ゴールデンの生成」から来たと思われます。

ヒロパを打つ際出るビームやクルクルしてるエフェクトは「異物学者レノ」の効果エフェクトと同じものとなっており、レノの持つ武器「ガトリングワンド」のエフェクトになっています。(恐怖の遺産で登場したお宝カードです。)

f:id:discops:20220123143057p:plain

 

 

【恐竜使いブラン】

f:id:discops:20220117020542p:plainf:id:discops:20220117020548p:plain

【初登場】:リーグ・オブ・エクスプローラー(2015)

【再登場・リメイク】:突撃!探検同盟(2019)

           恐怖の遺産(2019)

ハースストーン・カードライブラリー ※ファイアブランドは関係ないです。

【概要】:

探検同盟を創設したドワーフ、ブロンズビアード兄弟の三男(長男:マグニ、次男:ムラディン)

探検同盟の中で唯一WOW出身のキャラクターです。他の3人はHSオリジナルのキャラクターとして生み出され人気の高さからWOWへ逆輸入されています。

 

王道HSでは3コストで及第点となるスタッツ、雄たけびを2回発動するという固有の効果を持つレジェンドミニオンとして登場。

登場時より様々なデッキ、コンボのキーパーツと活躍を見せ、スタン落ちの現在でもワイルドで一線級のカードとして活躍しています。(はちゃめちゃコンボ動画の常連)

レノと同時期にハンターのクラスカードとしてリメイク。

HSにおいて古くから愛されている「キングクラッシュ」を召喚するフィニッシャーとして、スタン落ちまでハイランダーハンターとして活躍。そのカードパワーの高さから一度ナーフを受けましたがスタン落ち後にナーフ前に強化されました。

探検同盟の中で唯一リメイク後のカード名がバトグラでのヒーロー名になっています。

おそらくヒーローとしての実装前にミニオンとしてブラン・ブロンズビアードが実装されていたので、混乱や重複を避ける為の意図した仕様かと思われます。

【ヒロパ】:

元のカードが雄叫びに関係する為それを現わした効果となっています。

ヒーローパワーのイラストに使われている画像はおそらくキングクラッシュの足跡?

 

 

【エリーズ・スターシーカー】

f:id:discops:20220122221218p:plainf:id:discops:20220122221224p:plain

【初登場】:リーグ・オブ・エクスプローラー(2015)

【再登場・リメイク】:大魔境ウンゴロ(2017)

           突撃!探検同盟(2019)

           恐怖の遺産(2019)

ハースストーン・カードライブラリー

【概要】:

探検同盟の紅一点のエルフ。

「地図職人(ザ・カートグラファー)」のコードネームを持ち、地図の作成や計画の立案、癖のあるメンバーのまとめ役兼ツッコミ役など探検同盟の縁の下を支えている。

アランナとは姉妹関係(姉)

 

王道HS初登場時はデッキに地図を混ぜて宝を探し出すと効果となっておりエリーズの地図職人というデザインがとても良く表現されています。

構築では主にコントロールウォリアーに採用されており、、デッキにカードを混ぜることによるファティーグ(デッキ切れ)対策兼フィニッシャー要員として活躍。

この時期のHSの女性キャラクターはほぼ全員目が光っていた中で、数少ない目が光っていない女性キャラクターとしても一部で話題に。またHS界の中では絶滅危惧種並みに少ない眼鏡っ娘です。

キャラ人気も高く、他のメンバーに先駆けてリメイクが行われた上に、ドルイドのヒーロースキンにもなっています。

バトグラのイラストはヒーロースキンのイラストになっています(何故か唯一目が光ってるイラストがチョイスされています)

 

初リメイク時はウンゴロへの案内人として再登場。

「大魔境ウンゴロ」トレーラー - YouTubeデッキにパックを混ぜて引けたらゲーム中にパック開封が行えるという驚きの効果。こちらも大元のエリーズと同じくファティーグ対策兼バリューを稼ぐ役割としてコントール系統のデッキで採用されていました。

 

再々リメイク時はスキンと同じドルイドのカードとして登場。手札をコピーは他の探検同盟の効果と比べて地味に見えますが、強力なレジェンドカードのコピーを作成することで大幅なバリューアップを行える強力なカードです。

主にハイランダードルイドで採用されゼフリスやアレクストラーザをコピーして大幅なアドバンテージを稼いでいました。

またデッキを引き切るとハイランダー構築でなくても効果が適用される為、クエスドルイドやマリゴスドルイドのフィニッシュ手段の補助やシェフ・ノミをコピーした第2の勝利プランとしても活躍しました。

f:id:discops:20220123144812p:plain

 

【ヒロパ】:

「探検隊長」はウンゴロで再登場時した際に隊長を名乗っている所から付けられた名前かと思われます。

手に入る人材募集地図はまさに地図職人としてのキャラクター、堅実にミニオンを発見するのはエリーズの性格をよく表しているヒロパとしてのデザインが見て取れますね。

 

 

【サーフィンレー・マルグルトン】

f:id:discops:20220122225421p:plainf:id:discops:20220122225441p:plain

【初登場】:リーグ・オブ・エクスプローラー(2015)

【再登場・リメイク】:突撃!探検同盟(2019)

           恐怖の遺産(2019)

ハースストーン・カードライブラリー

 

【概要】:

探検同盟のメンバーであり紳士であり騎士であり何よりマーロック。

マーロックの中でも非常に珍しい人語を話せる存在であり、人語の他にも14の方言で「ムラァグル」を話せるなどかなりの博識です。

騎士と呼ぶにふさわしい勇敢さを持ちますが、お宝に対して目をハート型にしたりと探検同盟のマスコット的な立ち位置を取っています。

探検中に捕まったナーガ族の夕食にされそうになったり、その小ささからか災厄王のおとり役として酷い目に合わされることもしばしば。

「恐怖の遺産」シネマティック・トレーラー | ハースストーン - YouTube

 

王道HS初登場時は初めてヒーローパワーを変更するカードとして実装、

当時は1/1/3と言うステータスは中立カードには存在せず、ウォリアーやシャーマンなどヒーローパワーがアグロ寄りではないヒーローもアグロ寄りに変更できることから様々なアグロデッキに採用されました。

スタン落ち後のワイルドでは海賊ウォリアーを中心にアグロデッキで活躍。

強力なヒーローカードが実装されてからは相手のヒロパに対するカウンターカードとして運用されました。

相手とヒロパを入れ替えるカード→サーフィンレーの雄叫び→変更したヒロパを相手に返すことで相手のヒロパを上書きするコンボで環境トップにいたヒーローカードのコンボデッキを爆発させることもあったとかなかったとか。

 

レノ、ブランと同時期にパラディンのクラスカードとしてリメイク。リメイク時はハイランダーの条件付きだが発見するヒロパが強化ヒロパになる効果で実装。

他の探検同盟メンバーのリメイクの際はリメイク前と同じパワー/体力で実装されていますが(エリーズはウンゴロの際のスタッツ)、サーフィンレーは2/2/3と唯一別スタッツになっています。これは1マナ→2マナヒロパの動きが強力っだ為、攻撃力1をサーチする呪文があった為の調整という説が有力です。

リメイクの実装当時はパラディンハイランダーがそこまで強くなく、あまり環境に顔は出していませんでした。(1マナなら環境にいたかもしれない)

その後マーロックを一斉展開するコンボデッキが開発されマーロックであるサーフィンレーも環境デッキに採用されるようになります。しかしながらその役割はマーロックの数合わせ。レジェンドであるにも関わらずリバー・クロコリスク」と呼ばれることも。

f:id:discops:20220123145748p:plain

環境終盤になるとワイルドのカードが期間限定で復活する様になり、強力なパラディンハイランダーデッキが開発されました。その際ハイランダーの有用なカードとして採用されており最終的には期待通りの活躍を見せていました。

 

【ヒロパ】:

ヒロパの発見はサーフィンレーの元のカードの効果そのままです。

サーフィンレーはヒロパのリメイクが行われており、

リメイク前は「(1)ランダムな味方ミニオンに+1/+1付与する、自分がミニオンを売った再度使用可能になる」と言う効果ですがこちらに関しては何故サーフィンレーのヒロパとして実装されたか不明です。最弱レベルの効果でもあったのでリメイクされて良かったです。

 

 

【大悪党ラファーム】

f:id:discops:20220122233741p:plainf:id:discops:20220122233757p:plain

【初登場】:リーグ・オブ・エクスプローラー(2015)

【再登場・リメイク】:爆誕!悪党同盟(2019)

ハースストーン・カードライブラリー

 

【概要】:

「史上最高の考古学者」を自称するイセリアル。イセリアルは実体を持たないので包帯で体をグルグル巻きにしています。

 

「史上最高の考古学者」を名乗るだけ合って考古学やお宝に対する豊富な知識を持っていますが、主に宝物は他人の博物館からいただいていきます。

リーグオブエクスプローラーでは起源の杖をめぐり探検同盟と対立、起源の杖を手に入れた際はプレイヤーのデッキまで盗み出す荒業を披露します。

この時の台詞はHS史上に残る名言として一種のミームとなっています。

f:id:discops:20220122235049j:plain

ゲーム内でプレイヤーのデッキをカス呼ばわりする大変珍しい事例

最終的に探検同盟に敗れてしまいますが、

その後これまで主人公達に負けてきた数々の悪役(ハガサ、ラズール、キング・トグワグル、Dr.ブーム)を集めて「悪党同盟」を結成する大悪党となります。

ラファームは大いなる目的の為にダラランを国ごと強奪し、ウルドゥムの災厄王を復活させ、最終的には世界を滅ぼす「ガラクロンド」を復活させます。

2019年のドラゴン年は、悪党同盟と探検同盟の戦いを1年を通じて描いた大規模なストーリーとなっています。トレーラーやアドベンチャーで物語を体験できますので結末が気になる方は是非プレイしてみてください。(個人的にHS最推しストーリー、ラファームも推しキャラクターです。)

なお悪党同盟の立ち上げる際は路上でビラ配りして団員を募集する地道な活動もしています。

ラファームの人材募集 パート1:悪党同盟の創設 | ハースストーン:爆誕!悪党同盟 - YouTube

 

王道HS初登場時は9/7/8と巨大なマナコスト持つレジェンドとして登場。雄叫びで強力な固有の呪文を発見できるが登場時何も盤面に干渉出来ない欠点があります。その為ランプドルイドで採用があった程度で環境レベルのカードは良いにく性能でした。

(俗に言う闘技場だと強いカード)

 

リメイク時はウォーロックのクラスカードとして再登場。7/7/8のスタッツで挑発を持ち弱点で合った盤面への干渉を克服しました。

デッキと手札を全てレジェンドに変更すると言うド派手な効果を持ちますがレジェンドへの変更はランダム要素が強く、既に過去と比べてインフレが起きていたのもありズーウォーロックのフィニッシャーとして採用されるかどうか程度の性能でした。

ラファーム本体よりもラファームの計略(呪文)の方がワイルドで凶悪なコンボデッキのパーツとして暴れた時期がありましたので、自ら戦うよりかは知略で戦うキャラクターなのかもしれないです。

 

【ヒロパ】:

大本のカード効果とはあまり関係はないが盗みを働くラファームの性格を表現しているヒロパ。ヒロパのイラストはリーグ・オブ・エクスプローラーにて収録された「ラファームの呪い」と同様の物になります。

 

 

今回は第1弾として5ヒーローの紹介となりましたが、

このぐらいの量でで1~2週間毎に続編を出していければと思っています。

反響が多きければモチベーションが上がって早めに続編の作成をしようと思います。

 

 

 

 

 

 

アイアン・フライパン・チャーハン

こんにちは、久しぶりに記事を書きますつっきーと申します。

 

このブログは主にハースストーンの事を書くブログですが今回は趣旨を変えて料理に関する内容になります。

有名プレイヤーのTredaredさんもペペロンチーノの記事を書いていたしそういう流れが来ていると感じた次第です。

note.com

 

記事の本題ですが今回はチャーハンに関する記事を書いていきます。

そうです、殆どの人が一度は作ったことがあるであろうあの焼き飯です。

この記事では以下の目次に沿ってつっきー流の美味しいチャーハンの作り方をご紹介できればと思います。

  1. チャーハンを作ろうと思った理由
  2. 美味しいチャーハンを作るのに必要な要素
  3. 調理実践
  4. おわりに

 

 

それでは皆さんご唱和ください

 

 

f:id:discops:20210925200210j:plain

1.チャーハンを作ろうと思った理由

今回チャーハンを作ろうと思い立ったのは新しいマウスを買いに某家電量販に買い物に行った際に立ち寄った料理コーナーで彼女と出会ったことがきっかけです。

f:id:discops:20210925201214j:plain

彼女の名前は極JAPANブランドの鉄製フライパン「RIVER LIGIT」26cm

※木製の取っ手がとってもセクシー

これまでテフロンのフライパンしか使ってこなかった自分にとって未知の領域でした。

自炊はする方ですが実家の味には勝てず、実家では鉄製の鍋などを使っていたのもあったので鉄製調理器具を使えば味のレベルが一段階上がるのでは?と思い購入してみました。

バフされたカードをとりあえずラダーに持っていく様に、妖刀を手にした侍はとりあえず辻斬りをする様に、期待を込めて買ったフライパンでチャーハンを作るのは至極真っ当な流れと言えるでしょう。

 

2.美味しいチャーハンを作るのに必要な要素

ここからは実際に彼女を使用してチャーハンを作ります。

チャーハンを作るにあたっての材料ですが世の中には様々なチャーハンがあると思いますが概ね下記のようになるとは思います。

  • 調味料
  • ネギ
  • その他

チャーハンと呼ぶ料理としては最低限は上記4種類、アレンジや好みなどでその他食材を足していくのが一般的かと思います。

「ネギ」に関しては賛否がありそうですがネギの無いチャーハンはパッチーズのいない海賊ウォリアーです。異論は認めません。

今回作るチャーハンは「その他」として焼豚を使用した王道のチャーハンと作りたいと思います。

バトルグラウンドチャーハンでもなく、マーセナリーズチャーハンでもなく「王道」のチャーハンです。

詳細な材料は調理実践の中都度説明した上で最後にまとめて紹介します。

 

3.調理実践

チャーハンは具材を炒め始めてからは速さが命となりますので炒め始めるまでに材料の準備をしておく必要があります。

また料理と言うものはハースストーンと同じでデッキの構築から逆算してテンポよく毎ターンプレイを進めることが重要になります。

今回の実践は画像を踏まえてテンポよくチャーハンを作っていこうと思います。

 

①ご飯を炊こう

まずは一番時間のかかるご飯から炊いていきましょう。

ご飯は普通に炊くだけですがこの際に油を混ぜて炊くなどの手法があります、油を混ぜることでご飯がコーティングされてパラパラになるメリットがあります(コンビニのおにぎりとかもコーティングされてます)

今回は彼女の力を試す為余計な小細工はせず普通に炊いていこうと思います。

 

f:id:discops:20210925204005j:plain

今回は160g(1合より少し多め)の白米を通常の80%ぐらいの水の量で炊いていきます。自分が固めのご飯が好きなのと固めのご飯の方が炒めやすいです。
使用する炊飯器は激動の昭和を生き抜いた父親から託されたオーパーツ、「炊くスイッチのみ1合炊き炊飯器」

シンプルな機械ほど壊れにくいの法則に則りまだまだ現役です。

それではご飯を炊いている間に残りの食材の準備に入ります。

②食材を準備しよう

各種食材を炒める直前の状態まで準備します。

まずは油ですがお好きなものを使用してください。

個人的にはサラダ油やごま油より、ラードや牛脂など動物性の油の方が味に深みとパンチが出るので好きなのでそれらを使用することが多いです。

と言う訳で動物性の油を使って行きます。

 

f:id:discops:20210925205013j:plain

諸事情により我が家には腐るほど鳥皮があるので今回はこの鳥皮から油を抽出して鶏油(チーユ)を作っていきたいと思います。

ラードや牛脂を用意し忘れたのもありますが鶏油はそれらと比べて味がシンプルで癖が少ないという利点もあるのでチャーハンにもよく合います。

 

f:id:discops:20210925205243j:plain

フライパンにこれでもかと鳥皮を展開して1時間ほど煮詰めて油が出てきた油をキッチンペーパーにくぐらせて抽出すると

 

f:id:discops:20210925205415j:plain

鶏油の完成です。

油の準備も出来たので残りの食材の準備をします。

 

 

f:id:discops:20210925205501j:plain

ネギは長ネギ1本丸々使います。青い部分は大きめに切って、白い部分はみじん切りor

小口切りor蛇腹切りにしてきます。個人的には蛇腹切りが一番手間がかからず食感もよいのでおススメです。

 

焼豚も食べやすい大きさへカットしてきます。

今回はスーパーで購入してきた焼豚を使いました。

f:id:discops:20210926022121j:plain

スーパーで販売している焼豚は手軽ですが水っぽく焼豚と言うよりかは味付きのハムと言った感じのものが多いので煮豚や焼豚を自作する事が多いです。

今回も自作する予定でしたが鶏油を作るのに1時間ほどかかってしまい面倒くさくなってしまったので急遽買ってきました。

手間をかけるところはかける、手間をかけない所はラクしまくる。

これは料理を楽しむ為の鉄則です。

 

調味料はよくあるチャーハンの素を利用します。

f:id:discops:20210926023042j:plain

香味シャンタンや味覇の様な中華スープ調味料を中心に色々とアレンジしますが自分は面倒なのでチャーハンの素+αで作っています。

今回は醤油と隠し味にオイスターソースを使っていきます。

最後に卵(写真忘れ)もこの時に混ぜて溶き卵にしておきます。混ぜっていれば良いの泡立てるほどいっぱい混ぜる必要はないです。

 

③調理開始

材料の準備が出来たのでここから本格的な調理開始です。

まずはフライパンに鶏油をお玉1杯分入れます。油の量多くない?と思いますががらくたストリートという漫画でも「マジで?という量を入れる」との記載があるので問題ないです。

f:id:discops:20210926165941j:plain

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JE14OQ2?tag=manba01-22

※なお私は過去に油は多ければ多いほど良いと勘違いして米が沈む油の量でチャーハンを作り歌舞伎揚げみたいなものが出来たことがあります。用法用量は守りましょう。

 

油を入れたらにんにく、しょうがを入れます。刻みでもおろしでもどちらもで構いません。しょうがの量は1~2欠片ですが自分はニンニクに頭をやられているのでニンニクは5欠片程刻んで入れています。

そしてネギの青い部分を入れてネギの色が変わるまでそのまま中火で熱します。

f:id:discops:20210926170634j:plain

画像の様に傾けると最低限の油の量で食材が沈むので効率的です。

ここではニオイの強い薬味を油で揚げることによって風味を油に移しています。

この工程によってチャーハン全体に風味が満遍なく混ざり全体の完成度や味のバラツキを抑えることが出来ます。パスタを作る時とかも最初オイルでニンニクを炒める方法がありそれと同じ役割です。

 

f:id:discops:20210926170949j:plain

このぐらいの色になったらネギだけ取り出します。

この大きさの青ネギは炒飯全体の触感を損なうと思いますので今回は風味付けのみで使いました。ちなみにネギはスタッフの晩酌のツマミになりました。

油の準備が出来たのでここから材料を炒めていくのですがここからがチャーハンづくりで大事な工程になります。

行うことは各種材料を炒めて混ぜていくだけですが卵をご飯と絡ませていく都合上テンポとスピードが命となりますので炒め始めるまでに下記の準備をしておいてください。

・材料は入れるだけの状態まで準備しておく

・材料を入れる順番や流れをシミュレーションして一度頭の中で再現しておく

ここまで準備出来たらチャーハン炒めるRTAが開始となります。

様子を動画で撮影してみましたのでRTAを見る感覚で参考にしてください。

www.youtube.com

 

 

 

と言う訳でご飯投入の際にカメラが落ちてしまい大幅なロスが発生したためRTAは失敗となりました。※落ちた時の音がうるさくて申し訳ないです…

ここからはこれまで通り画像と文章で説明を行っていこうと思います。

動画はご飯の投入までですが卵は最初油と多少絡ませて熱を通してからご飯を入れましょう。ご飯をフライパンに投入する前から混ぜてTKGにしてから入れるのもアリです。

 

f:id:discops:20210926173937j:plain

ご飯を入れた後は卵と油が全体に均一に混ざるように混ぜていきます。

混ぜるときはご飯を切るようにして混ぜると固まりのご飯が段々とほぐれていきます。

熱をうまく通すコツとして写真の様にお玉の後ろでご飯を推すようにするとフライパンに対するご飯の面積が増えるので熱が通りやすくなります。

ご飯がつぶれてしまうのであくまで軽く押すぐらいの感じで行いましょう。

また混ぜるときに鍋をガシャガシャ動かすことがあると思いますが1点注意が必要です。

f:id:discops:20210926174950p:plain

中華鍋であれば底が半円になっているので手首の力でガシャガシャ動かして良いのですが、普通はフライパンを使うと思います。

フライパンは底が平たい為動かすときは少し浮かして平行に動かすことでフライパンの底が変に傷つかくなります。

 

f:id:discops:20210926174225j:plain

全体的に卵と油が混ざったら具材を投入していきます。

具材も炒める時は長く炒めすぎてもいけないので火が通りにくい具材を適度つまみ食いながら混ぜていくといつまで炒めれば良いかの判断となります。

 

f:id:discops:20210926174308j:plain

具材も熱が通ったら調味料(素、しょうゆ、オイスターソース)を入れます。

炒め物をする際に水っぽい調味料を入れる際は具材に直接かけず、フライパンの端っこぐるっと回るように入れましょう。

このように入れることで具材に一部分に味が集中せず全体的に混ざるようになります。

 

f:id:discops:20210926180026j:plain

最後お皿に盛りつけて完成です。

今回はオイスターソースやしょうゆを追加しているので少々黒いチャーハンですが入れなければ所謂「黄金色のチャーハン」が出来ますので見た目も含めた好みで調味料は調整しましょう。

光が当たっているところを見てみるとお米も光を反射しておりしっかり油でコーティングされているのがわかります。十分な油の量を使い高火力で短く炒めるのでお米の形をしっかり残したままパラパラとしたチャーハンを作ることが可能になります。

食べてみた感想としてはテフロン加工のフライパンで作ったチャーハンより芯にしっかり熱が通っていることがわかりました。

しっかりパラパラになっているのも相まって一粒一粒からの熱量を感じられるような感覚です。

調べてみると鉄性のフライパンはテフロン製よりも熱が伝わるのが速いため具材に熱がしっかり伝えることが出来るみたいです。

 

4.おわりに

今回はフライパンのレビューなのかチャーハンの作り方なのかどっちつかずな内容でしたが美味しいチャーハンが食べられたし、鉄フライパンの良さを感じられたので良かったと思います。

熱を通しやすく長く持つ鉄製は逆にお手入れが大変らしいので自炊しない人には向かないと調べたら出てきましたが自分はしばらく愛用していこうと思っています。

 

最後に実際の材料の記載とPFCを書いておしまいにしようと思います。

・米 160g

・鶏油 お玉1杯(概算4~50㏄)

・生卵 2個

・長ネギ 1本

・焼き豚(伊藤ハム既製品) 60g

・チャーハンの素 1人前(パッケージ表記)

・しょうが 2欠片

・にんにく 5欠片(頭がやられてない人は2欠片)

・しょうゆ 小さじ2杯

オイスターソース 大さじ1杯

約1400kcal 

P:72g F:63g C:153g(概算)

 

 

このブログ自体もそうですがまた気が向いたら何か記事を書いてみようと思います。

ここまでお読みくださりありがとうございました。

 

Twitterをやってるのでよかったらフォローしてください。

つっきー@誤字脱字マン (@jojothe6251) | Twitter